Holy Meditation Classでは、A Course in Miracles(奇跡のコース/奇跡講座)の教え(特にワークブック)をベースにした瞑想の時間を仲間と共に経験するためのクラスです。
▶︎1. コースと瞑想
A Course in Miracles(奇跡のコース/奇跡講座)のワークブックでは瞑想という言葉は一度しか使われないものの、実践において大切な部分となっています。
祈りや瞑想は、平安と調和へ至る手段となるものであり、完璧な静寂へと還ることを助けてくれるものです。ACIMのワークブックはその練習ができるように構成されています。
ワークブックのレッスンは、イメージのエクササイズや瞑想、視覚化、そしてとても密着した具体的な指示で導かれます。
(『覚醒へのレッスン』/デイヴィッド・ホフマイスター/ナチュラルスピリット)
「ワークブック」のレッスンや、一年間の訓練プログラムを、瞑想の練習と捉えることはできます。・・(略)・・私たちがイエスと共に静かな時間を過ごすことや、愛に満ちた彼の現存についての自覚を阻んでいる罪悪感と憎悪という障害物を、彼の助けを借りて取り除こうとすることに、イエスが反対するはずがありません。
(『赦しのカリキュラム』/ケネス・ワプニック、グロリア・ワプニック/中央アート出版社)
ただし、コースは、瞑想自体を学ぶためのものではありません。あくまでも手段であって、目的はないのです。
コースを通して目覚められたディヴィッド・ホフマイスター氏の著書『覚醒へのレッスン』に
一日に何時間もの瞑想を勧めているスピリチュアリティについて考えてみてください。呼吸法とマントラを用いて特定の姿勢で行う瞑想を支持しているものは、どれも、未来の悟りを目指しています。怪しいですね。実に怪しい。毎日何百万という人々がさまざまな種類の儀式を行なっており、彼らは、それをじゅうぶんに続けていれば、悟りの境地へたどり着くという思いを無意識に持っています。
と述べられている箇所があります。
テキストでは、
ほんの一瞬でも、過去も未来も見ないでいようという気持ちにならない限り、聖なる瞬間を無条件に受け入れることは不可能である。2あなたがそのための準備をするなら、それを未来のものとしてしまう。3解放は、あなたが解放を欲する瞬間にあなたに与えられる。4多くの者がその準備に一生をかけ、たしかに成功の瞬間を獲得してきた。5このコースは彼らが時間の中で学んだ以上のことを教えようと試みるものではないが、時間を省くことは目指している。6あなたは自分が受け入れたゴールに向かって、非常に長い道のりを進んでいこうとしているかもしれない。7罪と戦うことによって贖罪に達することは極めて困難である。8憎まれ、蔑まれているものを神聖にしようとする試みには、途方もなく大きな努力が費やされる。 9また、肉体からの離脱を目的とした一生かけての観想や長期間にわたる瞑想も、必要ではない。10このような試みのすべては、その目的のゆえに、いつかは成果をもたらす。11だが、その手段は退屈で非常に時間のかかるものである。それらすべてが、現在の無価値にして不充分な状態からの解放を未来に求めているからである。
(T-18.VII.4/『奇跡講座 上巻』/中央アート出版社)
と述べられています。
もちろん他の教えを否定しているわけではなく、ACIMという1つのコースに沿って歩む上では、ゴールを未来に据えるのではなく、また、瞑想を目的とせずに、聖なる瞬間を受け取ること(時間と空間の外側の瞬間、自我から聖霊への知覚のシフトを経験すること)に重きを置いて、実践することが重要です。
ですから、瞑想と言っても、喧騒から、困難な状況から離れて、外的な意味で静かにする(長時間じっと座って目を瞑る)ことを練習するのではなく、いついかなるときであっても、内側の静寂にとどまり、ホーリースピリットが常に心の中に存在しているということを覚えていられるようになるための練習として、内的な取り組みとして継続することが大切です。
落ち着いた心というのは、決して小さな贈り物ではありません。たとえば、瞑想を始めるには、練習が必要です。神や神の王国に気を遣う必要はありません。仏教でも言われているように、思いの連鎖から飛び降りるために心を訓練する必要があるだけです。次第に、あなたの生活そのものが瞑想になるところへ達します。楽しい歌を歌いながら瞑想できるようになります。歩いていようが食べていようが、目を開けていようが閉じていようが関係なく、瞑想状態でいられるようになります。誰かが叫んでいても、邪魔されていない自分に気づくこともあるでしょう。すべてが良きことのために一丸となるなら、それがどんな邪魔になり得るというのでしょう。邪魔なものは存在しません。わたしが話しているのは、まったく気をそらされたり害されたりしない心の状態についてです。瞑想が、姿勢や呼吸法とは何の関係もないことはお気づきでしょう。それらは、はじめのうちは助けになりますが、アトーンメントは、身体や時間に属していません。
(『覚醒へのレッスン』/デイヴィッド・ホフマイスター/ナチュラルスピリット)
瞑想を形式的なもの、その行い自体を偶像にしてしまっては意味がありません。
イエスは、特に、そうした定期的な精神修養の時間を偶像にしてしまわないようにと戒めています。そうは言っても、まだ一定の枠組みが必要だということはありますし、そうした枠組みの中には、当然、静かな時間や瞑想する時間も含まれます。
(『赦しのカリキュラム』/ケネス・ワプニック、グロリア・ワプニック/中央アート出版社)
こうした理由から、完璧な静寂に還る時間を取り、日常のあらゆる場面においてもその平安の中にとどまっていられるよう、常にホーリースピリットを選ぶ心でいられるよう、Holy Meditation Classでは内側に向かう練習を行います。
▶︎2. Holy Meditationの内容
いくつかのテーマごとに瞑想します。主にワークブック、テキストの内容を通してガイドしたり、ただ静かに受け取る時間を設けます。
*Forgiveness〜ゆるしは幸せへの鍵〜
*Holy Relationship〜誰もが神の子〜
*Miracles〜あなたを待っている奇跡〜
*Holy Spirit〜内なるガイドの声を〜
*True Self〜神が創造されたままのわたし〜
*My Holiness〜わたしの聖性がわたしの救い〜
*Cause and Effect〜原因は愛、結果も愛〜
*Gratitude〜生きとし生けるものに感謝を〜
*Abundance〜真の豊かさはわたしの内に〜
*The Real World〜静かなまなざしで見える世界〜
*The Vision of Christ〜全き光、聖なる贈り物〜
*The Answer to Prayer〜受け取っている答え〜
など
▶︎3. 開催方法
オンライン(Zoom)にて行います。ビデオオフ、聞くだけの参加でもかまいません。
遅くとも開始時刻3分前には必ず入室してください(時間厳守です)。
※ご本名、フルネームの場合にのみご参加いただけます
音楽をかけてお待ちしております(待ち時間のみ)。
心をホーリースピリットに合わせて静かにお過ごしください。
開始時刻になりましたら、瞑想をスタートします。
(冒頭でレクチャーが入る場合もございます)
終了後、シェアの時間を設けます。
(シェアは任意です。お話できる方のみ自由にお話ください)
━━━━━━━━━━━━
現在決まっている時間枠
平日夜:21:00-22:00
━━━━━━━━━━━━
テーマが決まり次第こちらに記載いたします。
▶︎4. 参加費とキャンセルについて
こちらはどなたでもご参加いただけます。
愛に心を開き、あらゆる思いをホーリースピリットに差し出して、静かな、清らかな時間の中で、愛の贈り物を受け取りましょう。
参加費:1650円/1回
3回分まとめてお支払いの場合:
4400円
(年内のうち参加できる回をお選びください)
テキスト/マニュアルクラス継続参加メンバーの方は
無料でお受けになれます(事前予約が必要です)。
※キャンセルについて※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お振り込み後の返金はいたしておりません。
キャンセルはお手続き前にお願いいたします。
欠席される場合、年内に限り別の回に振り替えることができます。
(こちらはビデオ視聴はありません)
無断欠席の場合は振り替えはできません。
必ず当日1時間前までにご連絡ください。
(無料でご参加の場合も同じです)
瞑想なので、時間厳守でお願いいたします。
遅刻された場合は入室していただけません。
欠席扱いとさせていただきます。
(12月の回に欠席/遅刻された場合は振り替えできませんのでお気をつけください)
▶︎5. お申し込み方法
以下のメールアドレスを受信できるよう事前にご設定の上、
info(アットマーク)salon-lumiere.com
こちらの専用フォームからお申し込みください。
※お問い合わせフォーム、LINEからはお受けしておりません。
icloudのアドレスは届かないことがあるようですので
gmail等をお勧めいたします。
メールの振り分けについてはこちらをご覧ください。
ヴェリテの他のクラスにお申し込みされたことがある方は、
上記アドレスに直接ご連絡くださってかまいません。