奇跡のコース・シェアリングサポート Verite

奇跡のコースBlog ~ゆるしのまなざし~

学びのよろこび

 

A Course in Miracles(ア・コース・イン・ミラクルズ)
奇跡のコース/奇跡講座の

365のレッスンを終えたときも、テキストを読み終えたときも
同じことを感じたのですが、

それは「始まり」でした。

ここから始まっていくんだな、という感覚。

「ああ、終わった」ではなくて。

 

テキストを読みだした頃は(今でさえそうだと言える箇所もありますが)、
まったく意味が分からず、

かつて慣れ親しんだ現代文(主に評論です)のようには
少しも「読解」できないことを

どこかで興味深く思い、

ふと、「読書百遍意自ずから通ず」という言葉が思いだされたので、
何度でも読んでみようと決めたことを今でもよく憶えています。

 

そして、読めばよいということではなく、
心の経験を重ねてゆくことが大事なのだと感じます。

テキストのどこそこにはこう書いてある、ああ言っているだのと述べることよりも、
そのエッセンスを深く心で受け止めて、
実際に心のおこないを続けることを大切にする。

 

そのためには、きっと
抗っていたい気持ちをよく見てみることが重要で、

いいえ、わたしにはそんな気持ちはありません、と
隠してしまわず
(そうしていてもいいけれども、わたしたちは実はそれをよくわかっていますネ)

潔く認めることなしに
コースのエッセンスを本当に深く受け取ることは
できないのでは、とおもいます^^

 

これは落ち込むようなことではなくて、
コースの学習をサボっていても
どんなに真実に背を向けていたい気持ちが強くても、

少しも裁かれてなどいない(裁かれることはない)のですから、
その抵抗を、抗っていたいジブンを、
ゆるしのまなざしで見ていきたいですね^^

 

完璧に読解しよう、
完璧にレッスンをやろうとするとしたら・・・
(それは以前のわたしの思ったことでしたが)

それは何のために「完璧」でいようとしているのかを
すこし考えてみてもいいかもしれません。

 

怖さから?
後ろめたさから?

焦燥感から?
競争心から?

――罪悪感から?

 

受験勉強においては熱心さと
ときに競争心と、焦燥感。

そんな思いたちが
クリーンな(?!)目標に付随していたかもしれません。

ある意味で、それらの思いがあることで
自分を奮い立たせ、机に向かわせ、
憶えたところで何の役にも立たない(と思える)ことを暗記し、
合格ラインに届くレベルになれる…のかもしれません。

 

でも・・・
ほんとうの学びにおいては
そのような騒がしい思いたちを背負ってやらなければ
到達できないなどということはなく、

だいいち、合格ラインだなんてないのだから、笑

安心していてよいのですよね^^

合否を発表されるのではないのだから。

認めてもらうために、学ぶのではないし
勝つために、何かをゲットするために学ぶのではないのだから。

 

ただ、思いだすために――。

忘れたことにしていることを。

ほんとうの自己を。
ほんとうのアイデンティティを。

 

そのために今日もテキストを読み、
レッスンをおこないたいとおもいます。

ゆるしのまなざしで
すべてを――文字通り「すべて」を見ていたいです。

 

ありがとうございます

Blessings,

 

ゆるしのまなざし Blog記事については↓