「天職」に対してどのようなイメージがありますか?
「天から与えられた職」
「自分に最もふさわしい職」
など…それぞれにイメージがあるかと思います。
ただ、ここに「落とし穴」があって、
「天職」というのは
職に困らないとか、絶対に成功する職という
保証付きのものではないということ。
・
・
・
がっかり…しましたでしょうか^ ^;
「天職」というのは
金銭面で困らず成功できる職のことではなく、
生きる姿勢を指していると
わたしは思っています。
「職業」を指しているのはない
ということは、
誰にでも「天職」は
与えられているということ。
がっかりするどころか
とても安らぐことですよね^^
本当の「天職」と出逢うことで、
わたしたちは真にゆたかでいられます。
♡喜びを感じてはたらくことができる
♡人々と愛あふれた関係性を築ける
では…どうすれば
本当の「天職」と出逢えるのでしょうか。
「生きる姿勢」ということは…
出逢えるようになるには
「あり方」を整えていくということ。
まずは
♡もたらされているギフトに気づく
ここから始めてみましょう。
「自分に素直になる」というのは、
感じていることを正直に認めていくということ。
どんな感情も思いも否定せずに
ああそうなんだな、
そう感じているんだなと受け入れていきます。
良い/悪いの評価をするのではなく
ただ受け入れていきます。
そして…
「もたらされてるギフトに気づく」。
いつ・どんなときでも
どのような状況でも
必ずそこにギフトがあります。
これに気づくこと。
とても大事なポイントです。
都合のいいことを
超えたところにあるもの、
真のギフトを受け取れる心であること。
本当の「天職」と出逢うための
基本姿勢です^^
次回もこの続きを
書いてみようかなと思っていますが、
今回の内容はいかがでしたでしょうか。
もし「ここが聞きたい」という
ところがあれば
ご遠慮なくメッセージをくださいね☆
お気軽にこちらの末尾の枠にご記入になり
ご送信ください。
内容のリクエストも承っております。
いただきましたメッセージをもとに
なるべく反映させていければと思います◎
ご紹介くださる場合は
こちら↓のページをお伝えください。
ご登録されている方には無料動画レッスンや
最新情報などもメールにてお届けいたします♡