ACIMヴェリテでは、オンラインサロンをご用意しております。
共に学びを深める仲間同士が交流できる場として設けており、専用サイトとLINEのオープンチャットを使っています。
1. Sonship*という名前について
コースの中に、Sonshipという単語が出てきます。日本語版『奇跡講座』(中央アート出版社)では、「一なる子」と訳されており、神のひとり子キリストを、みなひとつの神の子であるということを示す言葉です。
わたしたちはひとつの心であり、同じ神の子としてつながり合った心そのものです。
テキストにはSonshipのことを「神の家族全体」と表現している箇所があります。
ひとつながりの心であるということ、わたしたちは同じひとつの神の子という、愛のスピリットなのだということを思い出す美しいスピリチュアルジャーニーを、みんなで一緒に歩んでいるのだということを覚えていられるようにSonship*という名前をつけました。
祈りの中で受け取ったのですが、オンラインサロン名としてこれ以外にはあり得ないと思えるほどぴったりだと感じました(はっきりと受け取ったのです)。イエスに心から感謝しています。
ちなみに、「Sonship*」のアスタリスク「*」は、聖なる輝きのシンボルとして付けています。
2. サロンの目的
このオンラインサロンは、テキスト、マニュアルの長期にわたるクラスにご一緒くださる方との交流、また、フォローアップを目的としています。
それぞれクラスが複数あり進度が異なりますが、共通理解として一緒に学びを深めていったり、相互に分かち合いの機会を持てたらと思い、こうした場を設けることにしました。
ACIMヴェリテは、上下のないコミュニティだということを、どのクラスにおいても大切にし、お仲間の方々と育てています。みなさんと一緒に築いていくことに重きを置いており、誰もが<真の主体性>をもって参加できるよう、みなさんの思いを尊重しています。
オンラインサロンでも、クラスでも同じく、この<共通認識>(9項目目)を明確にしており、この目的においてみなさんと交流しています。
コースは独りで学ぶものではなく(イエスは「独習」とは一言も言っていません)、兄弟と共に関わり合いの中で学ぶことで、より深まり、ラディカルに進むことができ、イエスの言う“時間の短縮”を鮮やかに体験できます。
3. サロンメンバーの対象
テキスト精読クラスか、ACIM精読トレーニングクラス、もしくはマニュアルクラスのいずれか(もしくは両方)に、毎月継続して参加している方が入ることができます。
毎月の継続参加というのは、欠席時は録画視聴にて続ける、というスタイルのことで、月毎の参加費のお支払いが必要です(1か月ごと、3回ごと、半年、1年分など、価格が異なりますが回数は選べます)。
オンラインサロンメンバーをテキスト精読クラスか、マニュアルクラスの継続参加の方に絞っている理由は、
ACIMのメインは基本的に
・テキスト
・ワークブック
・マニュアル
この3つで成り立っており、小冊子2種についてはコースの要約となるものではないとされている点(専用サイトで更新しているサロン記事の対象にしづらい)、また、テキスト、マニュアルの精読は非常に長い期間を要する(何年もご一緒する)点、すべてのクラスをその対象とした場合にお一人お一人の対応、サロン運営、サイトの管理が非常に複雑になってしまう点、これらが関係しています。
(他を対象外にしたいという気持ちからではありません)
ワークブックについては、すべてのレッスンの分かち合いをYouTubeで既におこなっており、また、サロンメンバーさんの特典として
ワークブック・インテンシブコースは無料で受けていただけるようにしております。
2024年からワークブック部が発足し、みんなで一緒にレッスンに取り組む活動を専用LINEグループでおこなっています。
ACIM3部の学びを深めていくことと、仲間と一緒に実践を続けていくことに重きを置いたオンラインサロンだという意味です。
癒着のないコミュニティ、さわやかに仲間同士で心の手を取り合い、コースの学びを楽しく継続して深めていくこと、日常で奇跡を何度も経験していくことができるようなコミュニティとなっている、オンラインサロンSonship*をご活用くださればうれしいです。
マニュアルクラス受講を完了した方:
テキストクラスに参加されていれば、サロンメンバーとして続けて参加していただけます。
テキストクラス開講日時が、ご都合と合わない場合は、用語の解説コースか、ATTクラスに毎月継続して参加することで、サロンメンバーとして引き続き加入していただけます。
ACIM精読トレーニングクラスの追加:
2025年1月より、このクラスに継続して参加される方も、オンラインサロンSonship*の参加対象者となります。
4. サロンの主な内容
専用サイトと、LINEのオープンチャットの2つを活用しています。メンバーの方には個別のパスワードを発行し、専用のサイト内を閲覧していただけるようにしています。(退会はいつでも可能です)。オープンチャットの参加は任意です。また、サロンメンバーの方だけが無料で受けられるクラスがあります。
専用サイト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
💙無料ビデオ配信
💙ディープな記事の閲覧
LINEオープンチャット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
💙気づきや奇跡のシェア
💙学びのヘルプ投稿
💙お仲間への祈りの呼びかけ
💙今月のコミットメント
💙お誕生日🎂祝福ワーク
💙お食事会等のイベント企画
💙その他イベントの先行案内
💙サロンメンバーの部活動情報
など
<祈りの呼びかけ>
みんなに一緒に祈ってほしいと思うときは、LINEのオープンチャットで呼びかけることができます。
みんなで祈り、受け取ったものをシェアする場を設けています。
“与えることと受け取ることは同じ”という美しい経験ができる素晴らしい機会です。
5. サロンメンバーの部活動
Sonship*では、現在、5つの部活動をおこなっています。入りたいClubがあれば、どれでも好きなものに入ることができます(もちろん任意です)。
💙ワークブック部
💙ブログ部
💙クラハ部
💙English部
💙YouTu部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
💙ワークブック部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワークブックレッスンに、部員のみんなで一緒に深く取り組んでいきます。
レッスンについての質問もできます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
💙ブログ部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
noteで、日頃の学びにおける気づきをメンバーで順番に綴っていくclubです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
💙クラハ部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
音声SNS、Clubhouseを使って、メンバーと分かち合いの機会を設けています。
ラジオ感覚で誰もが聴くだけ参加できるアプリで、部員の人はスピーカーとしてシェアします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
💙English部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コースを英語で楽しく学んでいきます。
祈り、本文、歌など、さまざまな要素を盛り込んで、英語で親しみ、分かち合うクラブです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
💙YouTu部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヴェリテのエンタメ部のような、楽しい集まりです。
祈りの文章、瞑想、ショートストーリーなど、コースの教えをもとにしつつ、楽しく受け取っていけるようなコンテンツをメンバーと一緒に作っていきます。
※それぞれのクラブごとにLINEのグループを作成しており、その中でやり取りをしています。
※いずれも、詳細はサロンに入られた方にお伝えしております。
6. 会員価格での受講と特典
サロンメンバーの方は、会員価格で各クラスに参加することができます(▶︎2025年からの価格改定のお知らせ)。
継続参加を停止した場合は、クラス参加費が異なり、一般価格となりますので、ご注意ください。
また、サロンメンバーの方だけが無料で参加できるクラスが3つあります。
無料で参加できるクラス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
💙Holy Meditation Class
💙Unlearning実践クラス
💙ワークブック・インテンシブ
※Unlearning実践クラスとワークブック・インテンシブの両方を開講期間中、同時に無料で受講できるのは、テキストクラスとマニュアルクラスの両方に継続参加している方のみです。片方だけの方は、一方は有料となります。
※Holy Meditation Class、Unlearning実践クラスは、サロンメンバーのみ参加できるクラスですので(2025年より変更)、サロンメンバーでなくなった時点で、受講はできなくなります(一般価格での参加はできません)。
個人セッションの特典
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サロンメンバーの方で、年明けから期日までの間に1月から12月までの1年分の受講料を一括でお振り込みくださった方は、45分間10000円相当の個人セッション(zoom)を1回無料で受けていただけます(期日は毎年、12月にお知らせしています)。
テキストクラスとマニュアルクラスの両方とも1年払いであっても、個人セッションは1回のみです、ご了承くださいませ。
この特典の無料セッションの有効期限は、お支払いになった年の期間のみです(例:2025年1月の締切までに1年分の参加費をお振り込みくださった場合、2025年内が有効期限です)。
なお、12月は混みやすいため、お早めにお申し込みください。枠が埋まっている場合は、お断りさせていただく可能性もあります、ご注意くださいませ。
7. サロンメンバーに加入する方法
テキスト精読クラスか、ACIM精読トレーニングクラス、もしくはマニュアルクラスの継続参加をお申し込みになる際に、「サロンメンバー参加希望」の旨、お知らせください。
なお、ご新規の方は、継続参加の意志表示として、少なくとも3回分のクラス参加費(精読トレーニングクラスのみの場合は少なくとも6回分)をお振り込みくださいますよう、お願いいたします。
同時進行で受講されるクラス数が多い場合は、4か月目から「1か月ごと」のお支払いもOKです(単価は高くなります、ご注意ください)。
テキスト精読クラス、ACIM精読トレーニングクラス、マニュアルクラスの継続参加をやめられた場合は、同時に、サロンメンバー(部活メンバーを含む)も退会となります。オープンチャットと所属している部活のグループLINEから、ご連絡日より1週間以内にご自身で退会してください(期日を過ぎた場合はこちらで強制退会の方法を取ることになってしまいます)。
クラスの継続参加はするけれど、サロン参加は辞める、ということも可能です。ヴェリテにおいては、いかなる強制もありません。どうぞ安心してご参加くださればと思います。