今日のオラクルカード
今日はユニコーンオラクルカードから
1枚引いてみましたよ^^
あなたの本当の気持ちに
正直になりましょう。
何かで迷ったり
わからなくなったりしたときは、
「本当のことを言うと?」と
自分に尋ねてみましょう。
本当のことを言うと、やりたくない。
本当のことを言うと、やりたい。
本当のことを言うと、休みたい。
「もっと本当のことを言うと?」と
さらに尋ねてみましょう。
本当のことを言うと、愛したい。
本当のことを言うと、わかり合いたい。
どうあるべきかを考えるよりも、
心のずっと奥深くに
どんな純粋な願いがあるのかを
感じてみようとしてみてください。
正しくあろうとしたり
望まれた存在になろうとしたり
違う誰かになろうとするのではなく、
ただあなたの
まっすぐな思いを見てください。
本当の声を聴いてください。
今日のメッセージはいかがでしょうか^^
オラクルカードの講座を、
もう何年になるでしょうか、ずっと続けてきて
気づいたことのひとつは、
本当の願いに対して、
大人は背中を向けてしまったり
隠したりしてしまう傾向がある
ということです。
オラクルカードリーディングをするとき、
カードを引く前に「質問」をしますが、
その「質問」について尋ねると
9割9分9厘、
大事な部分を隠した質問をされます。
そもそも、「質問」というのは、
本当の願いに
まっすぐ向き合っていないときに
わき起こるものなのだと
いま、これを書いていて
ふとそうおもいました^^
もし心の奥深くにある
純粋な願いに対して正直であれば、
実はそれがもう「答え」だから、
問うようなことは
何もなくなるのです^^
たとえば3歳の頃の自分と
現在の自分の頭の中を
モニタリングしてみる(思い返してみる)と、
今のほうが
どうでもいいようなこと(けれども何故か深刻に、本気で重要視していること)について
気にする時間が多いのではないでしょうか。
3歳の頃に、
自分の過去について思い煩ったり
未来のことを気にしたりしていたでしょうか。
3歳の頃に、もしオラクルカードが使えたとしたら、
「わたしはしょうらい、かんごしさんになれますか?」などと
尋ねたりはしないのではないでしょうか。
知能の差ではなくて、
ハートに対してまっすぐであるかどうかの
違いなのではないかなとおもいます。
3歳なら何もわからないから、
そういうことが考えられないのよ、ではなくて^^
それを言うなら、
「何もわかっていない」という状態は、
少しも変ってなどいないのでは?と
自分自身に言ってみます^^笑
大人になった今のほうが
ものをわかっているなどと考えるのは
どうかしているのです( *´艸`)
どうかしているということを
素直に認めるという意味で、
「質問する」というのは
素晴らしいことなのだと感じます。
疑問を持ち、それが最初、
ほんとうの思いからかけ離れたものであっても
その疑問を掘り下げていくうちに
「わたしのほんとうの願い」と
「ほんとうに在るもの」を
思いだすことができるからです^^
どうかしているということは
恥ずかしいことではなくて、
むしろやさしく微笑んで見ていられる、
何のパワーもないことです。
「どうかしている」状態から
目を覚ますために、
だからどんなものだってよいから
「質問」してみること。
心のふちで留まるのではなくて、
ゆっくりゆっくり・・
本心に近づいてみること。
もし「完全に正直」になったなら、
疑問はひとつもなくなるのだろうとおもいます。
ほんとうの願いに、まっすぐでいたいです。
ユニコーンオラクルカード
今日使った
「ユニコーンガイダンスオラクルカード」はこちら♪
このカードデッキについては
こちらで紹介しています。
ほんとうの願いに向かうために、
たとえばここで紹介している「質問」で
リーディングしてみるか、
お祈りしてみると
いいかもしれません^^
Blessings,
愛
無料で1カードリーディングが受けられる
ウィークリー企画はこちら・.*