オラクルカードリーディングを
お仕事としてやっていくための
大事な7つのポイントのうち、
1つめは
カードリーディングの基礎だけでなく
応用力もあるかどうか
という点だと以前お伝えしました^^
基礎についてはこちらの記事で、
応用力については前回の記事で触れていますが
今日はこの応用力の
♥1♥
適切な質問設定ができる
♥2♥
ぶれずにメッセージを受け取れる
2つのうち1つめ、
「適切な質問設定ができる」ということの
続きを書いていきますね^^!
自分自身でも
他者へのリーディングのときでも
同じことですが、
オラクルカードで何でも聞けるとしたら
どんなことがいいかなって思ったときに、
Q:いつソウルメイトに出逢えますか?
Q:わたしはヒーラーになれますか?
Q:このまま今の仕事を
続けていてもいいのでしょうか?
Q:Aさんの病気は治りますか?
Q:Bさんはわたしのことを
どう思っていますか?
Q:Cさんとこのまま付き合っていて
いいのでしょうか?
Q:Dさんはわたしのソウルメイトですか?
Q:今の仕事でわたしは成功しますか?
たとえばこういった質問が
思い浮かんだとします。
これらすべての質問は
適切な形に修正する必要があると
わかっていて
修正できるとしたら、
応用力の1つめ
「適切な質問設定ができる」という力が
身についていると言えます^^
よく言われていることなので
すでにご存知の方が多いとおもいますが
♥未来にフォーカスしない
♥相手の心理について尋ねない
♥はい/いいえの質問はなるべく修正する
これらは
質問設定において大事なことです◎
詳しくは7daysメール講座でお伝えしているので
具体的な説明は省略しますが
端的に言えば、
占いでよくあるような質問の形は
基本全部修正するということです◎
未来のことを訊いてはいけない
という意味ではないし、
吉凶について尋ねてはダメ
ということでもありませんが、
オラクルカードリーディングでの
応用力という点で言えば
やはりここは重要なポイントなんです◎
(オラクルカード講座の様子)
さきほどの質問の中にあった、
このまま今の仕事を
続けていてもいいのでしょうか?
というようなことを
相手が尋ねたとして、
すぐにオラクルカードを
シャッフルするとしたら、
まだ応用力が身についていないと言えます。
前回ちらっと書きましたが、
ほとんどの場合
相手の最初の質問というのは
「質問」ではないんです^^
ここに気づけているかどうかですね◎
このあたりのことは
「カウンセリング編」で
書いてみたいとおもいます^^!
質問設定についてはこちらの記事も
よろしければご覧ください◎
お役立ていただけましたら幸いです♡
次回は
応用力の2つめ
「ぶれずにメッセージを受け取れる」
ということについて書きますね^^!
お楽しみに♡
Blessings,
愛
こちらでもオラクルカードリーディングについて
書いています♪
*お気軽にお寄せください*
記事をお読みになって感じられたことを
よろしければこちらにお送りください。
今後の参考にさせていただき、
よりよいものをお届けできたらと存じます。
≪ご感想フォーム≫
(送信後すぐに自動返信メールが届くように
なっております)

あなた本来の輝きを
呼び覚ますお手伝いをする
末吉愛のプロフィール
わかち愛ビジネスプロデューサー
ドリーン・バーチュー博士公認
エンジェルセラピープラクティショナー(ATP)®
ドリーン博士から直接、オラクルカードリーディングやエンジェルヒーリングなどの手法を学ぶ。
依頼を受け、梅田蔦屋書店、なんばCITYの旭屋書店にてオラクルカードリーディングのセッションやミニ講座も担当。

教師としての経験を活かした、わかりやすく楽しいエンジェル講座やエンジェルアロマ講座には定評がある。
オラクルカードリーディングについては500名以上にレクチャー、心のケアに携わった人数は4000名以上。

18歳から「教える」ことを仕事にしており、国語、心理学、アロマセラピー、ボディワーク、オラクルカードリーディングやヒーリングなど様々なジャンルでティーチング活動を続け、2歳から60歳までの方々に、これまで約50種類のオリジナルの講座やワークショップを提供している。
「わかち愛」の生き方が事業になる
カウンセラー・ヒーラー・セラピストのための、女神性輝くフェミニンスピリチュアルリーダーズ起業を支援。
詳しくはこちら